いわゆる「関節痛」ってやつなんでしょうか。
梅雨入り間近なんだろうと思う。
全身性エリテマトーデス(SLE)から来る症状は精神論で治るものではないと学習したので、すみやかに自宅療養生活へ突入。
うまくすると、今日1日寝ていれば軽快するかもしれない。
そう言えばそろそろ、膠原病専門医で年1回の検査をする時期だ。
ゴロゴロしながら、椎名誠さんの「フィルム旅芸人の記録」を読んだ。
この本は、映画「うみ・そら・さんごのいいつたえ」のクランクインから、できあがったフィルムを持って全国を巡り歩いて行なった上映会が終了するまでの日記である。
いやはや何ともお忙しそうで、よく身体がもったと思った。
そう言えば一度、JR中央線の車内で椎名さんをお見かけしたことがあったっけ。
見事に日焼けした人がいるなぁと思ってよくよく見たら椎名さんだったわけで。
オレンジ色のポロシャツにジーンズ姿で座席の一番端に座り、腕を組んでぐったり気味に目を閉じていらした。
わたくしの中には「作家はハイヤーで移動する」という根拠不明の固定観念があったので、一人で電車に乗っているのにまずビックリ。
疲れた様子で居眠りされている姿を見て「ど、ど、どうしちゃったんですか!?」とも思った。
今思うと、ちょうど「うみ・そら・さんごのいいつたえ」の全国上映会中だったみたい。
あのスケジュールだったらお疲れモード入るのもわかるわぁ。
最近はどうされているのかしらん。
つめたいビールを飲んで、そのうまさにのたうちまわるひとときがあるといいですね!
☆☆☆人気blogランキングに参加しています☆☆☆