一回目測定


二回目測定


今日は10km歩いた。
夫に、「家から○○に歩いて行って、○○から××にも歩いて行って、××から家にも歩いて帰ってきた」と言ったら、「具合悪くならない程度にやってくれ」と釘を刺されてしまいました (;^_^A
五十三次では大磯を過ぎたところにいます。
疲れた…。
折りしも、真夏のような陽射しと蒸し暑さ。
さらにアスファルト舗装の道が多く、地面からグワシと熱が上がってくる。
熱中症になったらかなわんと、水分をかなり摂った。
それに比例してトイレが近くなるんじゃないかと思ったけれど、ゼンゼン。
今日は、利尿剤を使っていないのに、浮腫みもない。
飲んだ水分&体内の余分な水分は、すべて汗となってしまったようです。
人間の身体ってすごいな〜。
ちゃんと調節してくれるようにできているっぽ。
喉が渇いても水を飲まずにいると汗もかかなくなるし、「おっ、やばい」と飲むと、とたんにダラダラ汗かくし。
ダイエットマラソンの追い込みなので、天気が良くて足が筋肉痛にならなければ、明日も歩きます。
調子の悪い左太腿が腫れるかな〜と危惧していたけれど、逆に心もち細くなったような気がする。
あくまでも「わたくしの場合は」ですが。
☆☆☆人気blogランキングに参加しています☆☆☆