ここ数日、様子を見ていたところ、痒かったところがパサパサしてきた。
皮がむけていますっ! (ToT)
これ、何?
わたくしは、なんちゃって膠原病(全身性エリテマトーデス予備軍)。
その皮膚症状なんでしょうか?
夫には「ぴょんぴょんは熱がある」と言われているし、膠原病の増悪を示すアヤシイ症状が揃ってきちゃったなぁ。
相変わらず痒いので掻いちゃってるけど、眼球を傷つけそうで怖い。
3年前、両方の耳たぶにディスコイド疹(のようだと膠原病のDrは言った)ができた。
パサパサ、じくじく、あかむけになり、一時は「治らないか、傷跡がクレーターの様にへこんで、色も変わったまま、一生残ってしまうかもしれない…」と思うほどひどい状態だった。
ステロイド軟膏塗ったり、ワセリンだけにしてみたりの結果、左耳たぶは治って、今では傷跡も、じいっと見なければわからないほど薄くなってきました♪
でも、右耳たぶには、まだ変色が… (ToT)
これが目の周りにできちゃったら、やっぱり「なんだかな〜」。
今は、目の周りのパサパサが「目やに」をつけているように見え、カッコ悪いし。
こういう時はどうするか。
はい、坂の上病院の皮膚科に行ってきました。
診察の結果、「一般的な湿疹のように見える」とのこと。
塗り薬のネオメドロールEEが処方された。
ステロイドも入っているけど、とにかく今回は傷跡にならないよう短期で治す方向で考えたいので、うじゃうじゃ言わずに使います。
もしもこの薬で軽快しなかったら、何かのアレルギーを疑わなくてはならないそうだ。
わたくしは、お化粧しないし、痒くなる前にいつもと違うものを食べたり、はじめての動物と接したりといったアレルギーが起きるような心当たりはないんだけど…。
ま、薬を塗って、どうなるか見てみましょ。
↓ 応援ありがとうございます!
☆☆☆人気blogランキングに参加しています☆☆☆