が…。
実際には、微熱攻撃でおおむねノビてました orz
朝起きた時から存在する、山登り後のような疲労感。
吐く息吸う息が熱くて息苦しく、サウナの中で生活している気分。
そして、夕方に少し熱が上がる時のゾクゾク感がたまらんです。
当初は忠犬ならぬ忠猫と化し、夫の帰りを玄関で健気に待っていた猫は、思いが叶わないじれったさにイライラして、暴猫になってしまいました。
家の中を走り回っておめき叫ぶので、少し遊んであげたらますます興奮。
イライラが収まらない猫は、おもちゃを囓って食べてしまいました。
後で、「まま、ワタシ、きもちわるくなっちゃったんですけど」と言いに来るところが、頭いいんだか悪いんだか、よくわかりません。
うちの猫は、吐く前に必ず、独特の鳴き方をするのですぐわかるんですね〜。
で、新聞紙を敷いて「ここにどうぞ」と誘導したら嫌がり、自分のトイレに行って、頭突っ込んで吐いているのも、賢いのかそうじゃないのか、よくわかりません…。
玄関で寝るのはやめたようです。
あなたのぱぱは、明日の夜中までには帰ってくると思うよ。
熱っぽいのと、猫にさんざん振り回されたのとでグッタリ。
じゃらんの「にゃらん」を見て、心を落ち着けて寝たいと思います。
Web限定で見られる未公開シーンがかわいいんですよ♪
客室に通されて、お茶を入れてもらったりしてます (^o^)
☆☆☆人気blogランキングに参加しています☆☆☆