「自分はまだ小さいから、普通に戦ったら勝てない」とか、「敵の力量がわからないので、戦うか逃げるか決める前に時間を稼ぎたい」とか。
その結果、彼女の小さな脳みそが紡ぎ出した技が「凄み飛び出し」。
じっくり観察したいものや敵候補があると、物陰から威嚇のポーズでいきなり飛び出して来て、相手がびっくりして動きを止めた一瞬を使い、相手の力量を見定める技でございます。
なんですか、ものすごく目つきが悪く見える威嚇ポーズもあり、「その筋のパシリ」と生活しているようです。号泣。
威嚇はまったく恐ろしくありませんが、足元へいきなり飛び出してくるので、踏み潰しそうになるのがものすごく恐ろしく、心臓にも悪いです。
☆☆☆人気blogランキングに参加しています☆☆☆
【関連する記事】