帰宅してのんびりしていたら、あぅあぅあぅ。
両足が攣ってしまいました。
明日は税務署に行かなくちゃならないんですよねぇ。
また攣るかな?
ここ数年は、期間の長短こそあれ、冬は毎年寝込んでます。
寝たきりで筋肉落ちて、夏にウォーキングでちょっと鍛えて、また冬に寝込んで筋肉落とす、その繰り返し。
なんだかな〜と思う。
今は、子宮がんのオペを受けるための入院期間が以前より短くなり、歩行訓練も早くから行われるようになってきているようだ。
血栓や肺塞栓を防ぐ目的と聞いたけど、筋力の衰えを防ぐ意味もあるのかもしれない。
無理は禁物だけど、動けるならちょびちょびでも動いたほうがいいかと。
筋肉ってあっという間に落ちるし、取り戻すのはとても大変だと、実体験からしみじみ思う。
で、わたくしはまた暖かくなったら、ウォーキングを再開する予定。
「やる」か「やらない」かの、どちらかしかないもの。
☆☆☆人気blogランキングに参加しています☆☆☆
【関連する記事】
運動しないから当たり前なんですが。
水中ウォーキングをやろうと思い立ち、この間はフィットネス水着なんてのを買ったくせに、なかなか腰が重くて実行できません。
情けなや・・・。
ぴょんぴょんさん、どうか大事にしてくださいー。
もともとの運動ぎらいが原因ですね。なんとかせねば。